大人の発達障害のための集団認知行動療
(CBT)

     
CBT

発達障害をお持ちの大人の方に向けた、少人数グループでの認知行動療法カウンセリングをオンライン(専用システム)で行います。

考え方や行動のパターンを整理し、生活や仕事をより良くするヒントを見つけていきましょう。

 
大人の発達障害のための集団認知行動療(CBT)のご案内

開催概要

回数  全4回(週1回予定)
参加費  1回 4,000円(全4回で16,000円) ※部分参加も可能
定員  6名限定(先着順)
対象  成人で自閉スペクトラム症(ASD)の診断を受けた方、または傾向がある方
※現在も診断を受けている方は担当医の許可を貰ってください。
形式  オンライン(専用システムを利用)
支払い方法  クレジットカード払い
 

※実際に参加する前に、1度事前面談があります。

テーマ

  • 1回目:障害理解
  • 2回目:上手に頼む・断る
  • 3回目:自分の特徴を伝える
  • 4回目:ピアサポート

期待できる効果

  • 日常生活や仕事での困りごとの整理
  • 気持ちの落ち込みや不安の軽減
  • 人間関係のスキル向上
  • 自己理解と自己肯定感の促進

グループで行うメリット

  • 同じような悩みを持つ仲間と安心して話せる
  • 自分の工夫や他者の工夫を共有できる
  • 支え合いながら取り組むことで継続しやすい

集団カウンセリングの目的

 正確には集団カウセリングではなく、デイケアプログラムをもとにした「大人の発達障害のための集団プログラム」です。
CBTの視点をもとに同じ悩みや問題を抱える方を対象とした、集団でのプログラムを行うことで以下のようなことを目指します。
  • ① お互いの想いや悩みを共有する
  • ② 新しいスキルの習得
  • ③ 自己理解を深める
  • ④ より自分自身にあった「処世術(対処スキル)」を身につける
  • ⑤ 同室な集団で新たな体験をする
 

申込方法・問い合わせ

 下の「カウンセリング予約」をクリックしてください。
求人情報はこちら
初めての方へ